お得な情報ではありませんが・・・。
2009年4月からハートランドフェリーが値上がりします。
なんでも燃料サーチャージ分らしいのですが・・・。
香深〜稚内 2500円
香深〜隣島 930円
(いずれも2等大人料金)
このように島の情報や島や大会に行くためのお得な情報がありましたら、是非メールでお寄せ下さい。
2009年4月からハートランドフェリーが値上がりします。
なんでも燃料サーチャージ分らしいのですが・・・。
香深〜稚内 2500円
香深〜隣島 930円
(いずれも2等大人料金)
このように島の情報や島や大会に行くためのお得な情報がありましたら、是非メールでお寄せ下さい。
PR
Q
雨天などで大会が中止になる場合は、どうしたらわかりますか?
(番人さん)
A
このホームページでわかり次第発表します。
雨天などで大会が中止になる場合は、どうしたらわかりますか?
(番人さん)
A
このホームページでわかり次第発表します。
2009年新年会の日程が決まりました。
開催日:1月25日(土)
<昼の部>
集合時間 12時30分
集合場所 JR原宿駅表参道口改札前
開催時間 13時00分~15時00分
開催場所 代々木公園・中央広場
★スポーツ、レクレーションと唄!
●運動靴等の動きやすい格好で時間厳守でお願いします
●昼の部は雨天の場合中止です
<夜の部>
集合時間 17時30分
集合場所 新宿コマ劇場前
開催時間 18時00分~20時50分
開催場所 新宿 忍者屋敷
参加料金 3000円(予定)
●年賀状での告知に一部変更ありました。
予定していた会場がダブルブッキングのため忍者屋敷にて行います。
●料金にはソフトドリンク飲み放題の金額です。
●ノンアルコールです♪ガンガン唄います♪
<夜の部2次会>
集合時間 20時30分
集合場所 新宿コマ劇場前
開催時間 21時00分~23時00分
開催場所 忍者屋敷
参加料金 2500円
●呑み放題、おつまみ付
●ゲリラ的に唄アリ!?
忍者屋敷
新宿区歌舞伎町2-36-3 アシベ会館5F
電話 03-3232-9111
2008年京都大会の日程が決まりました。
開催日:11月1日(土)
<昼の部>
集合時間 12時30分
集合場所 八坂神社山門前
開催時間 13時00分~15時00分
開催場所 円山公園
●荒雨天の場合、中止となります。
●昼の部、2時間立ちっ放しが辛い方はレジャーシート等をご持参ください
<夜の部>
集合時間 16時30分
集合場所 四条大橋下
開催時間 17時30分~19時30分
開催場所 WORLD
参加料金 2000円
★ワンドリンク付
●毎年の事で申し訳ありません。
夜の部・会場、世界~ワールドには荷物を置くスペースがありません。
お手数ですが河原町駅付近にあるコインロッカーに荷物を預けてきて下さい。
●当日、館内全面禁煙です。
<夜の部スペシャル>
決行時間 19時45分頃(夜の部終了後)
決行場所 四条大橋下@鴨川
●男性サンダル必須
●荷物の破損・盗難等に関して大会側は一切の責任を負いかねます。
2008年東京大会の日程が決まりました。
開催日:10月18日(土)
<昼の部>
集合時間 12時30分
集合場所 JR原宿駅表参道口改札前
開催時間 13時00分~15時00分
開催場所 代々木公園(中央広場)
●荒雨天の場合、昼の部は中止になります
●立ちっ放しが辛い方はレジャーシートを持参してください
<夜の部1次会>
集合時間 16時30分
集合場所 新宿コマ劇場前
開催時間 新宿MARZ
開催場所 17時00分~20時00分
参加料金 3000円
★ワンドリンク付
新宿MARZ
新宿区歌舞伎町2-45-1 第一トキワビルB1F
電話 03-3202-8248
●昨年まで使用してきたCODEが閉店したため、
今年から新しい会場で開催となります。
会場はライブハウスのため、荷物を置くスペースがありません。
歌舞伎町界隈のコインロッカーへ荷物を預けてお越し下さい)
<夜の部2次会>
◎夜の部2次会から参加される方は20時30分にコマ劇場前へお越し下さい。
開催時間 21時00分~23時00分
開催場所 新宿 忍者屋敷
参加料金 2500円
★飲み放題・食事つき
〜2008年今年の唄
この街を離れて一人旅に出る過ぎゆく景色はどこか懐かしい
白紙の日記に未来を込めて
描いたはずさ
どこまでも歩いて行こう
決めた道を信じて
いつまでも歩き続けよう
明日へ 明日へ
風に吹かれて見上げる
旅の空
進んでいるのか戻っているのか
流れる雲を道しるべにして
一歩一歩に未来を込めて
進んだはずさ
どこまで歩いて行けば
霧が晴れるのか
いつまで歩き続ければ
明日へ 明日へ
風に吹かれて見上げる
旅の空
つかれはてて眠った旅の夜
思い浮かぶは優しい友の声
夜空の星に未来を込めて祈ったはずさ
どこまでも歩いてゆける
決めた道を信じて
いつまでも歩き続ける
明日へ 明日へ
どこまでも歩いて行こう
決めた道を信じて
いつまでも歩き続けよう
明日へ 明日へ
風に吹かれて見上げる
旅の空
〜2007年今年の唄
遠く離れても鳴り響くあの日の歌が
僕ら一瞬の偶然の中で出逢えた
君との出逢いをいつまでも大切にしたいね
この別れが切ないのは
思い出胸にあふれるから
共に過ごして笑った日々が
かけがえのない僕らの絆
遠く離れゆく君に向けて
また逢えるように
言葉にならない想いのせて
歌い続けるよ
流れる時に逆らえず迫り来る別れ
またねと言って力強く握った手と手
切なさ胸にあふれたなら
響きわたるよ君の声が
力いっぱい手を振る君に
今 心から叫ぶよ
「ありがとう」
遠く離れゆく君に向けて
また逢えるように
言葉にならない想いのせて
歌い続けるよ
笑顔で君とまた歌いたい
声をかさねて
遠く離れても鳴り響く
あの日の歌を
歌い続けるよ
また逢えるように
また逢えるように
ホームページの番人から
桃岩荘で出逢った人
大会ではじめてであった人
とにかくみんなで一緒に歌って踊ってワイワイ盛り上がりましょう。
なお、大会並びにこのホームページは有志が運営しているもので、大会について桃岩荘へのお問い合わせはご遠慮下さい。
お問い合わせは番人までメールでお願いします。
大会ではじめてであった人
とにかくみんなで一緒に歌って踊ってワイワイ盛り上がりましょう。
なお、大会並びにこのホームページは有志が運営しているもので、大会について桃岩荘へのお問い合わせはご遠慮下さい。
お問い合わせは番人までメールでお願いします。
プロフィール
大会公認キャラクター
「キガンくん」
よろしく。
「キガンくん」
よろしく。
メニュー
QRコード
ブログ内検索