それは隣島を経由する方法です。
隣島には千歳からの直行便があります。
2009年は千歳11時55分発で到着は12時45分です。
路線バスを使って沓形にでればマニアックな15時30分の
フェリーに間に合います。
稚内からのフェリー最終便よりも1時間ほど早く着きます。
そしてタクシーなどを使えば13時15分の鴛泊発の
フェリーにも間に合うかもしれないという情報があります。
(実際に使った人がいます)
9月5日13時現在、連休初日の千歳〜隣島便にはまだ空席はあります。
隣島には千歳からの直行便があります。
2009年は千歳11時55分発で到着は12時45分です。
路線バスを使って沓形にでればマニアックな15時30分の
フェリーに間に合います。
稚内からのフェリー最終便よりも1時間ほど早く着きます。
そしてタクシーなどを使えば13時15分の鴛泊発の
フェリーにも間に合うかもしれないという情報があります。
(実際に使った人がいます)
9月5日13時現在、連休初日の千歳〜隣島便にはまだ空席はあります。
PR
Q もうすぐ開所ですね!!6月1日が開所式ですよね。この日は…日曜日ですが、5月31日から開所しないんでしょうか?31日は、土曜日ですよね。その日から泊まりたい方がいるんじゃないですか?
A 確かに土曜開所なら行きやすいですよね。でも開所は6月1日なんですよね。これは桃岩荘のやりかたなので一ホステラーである番人にはどういう訳かわかりませんが、そういうクラシカルなところが、あの宿の素敵だと思います。無事開所することを祈ります。
A 確かに土曜開所なら行きやすいですよね。でも開所は6月1日なんですよね。これは桃岩荘のやりかたなので一ホステラーである番人にはどういう訳かわかりませんが、そういうクラシカルなところが、あの宿の素敵だと思います。無事開所することを祈ります。
お花見の夜の部の会場でソニー製携帯デジタル音楽プレーヤーを拾得しました。
番人がお預かりしています。
心当たりのある方はメールで番人までお知らせ下さい。
その際には所有者確認のため、プレーヤーの色や収録楽曲などをあわせてお書きください。
番人がお預かりしています。
心当たりのある方はメールで番人までお知らせ下さい。
その際には所有者確認のため、プレーヤーの色や収録楽曲などをあわせてお書きください。
井の頭公園、池のそばの時計の下に集まっています。
直接お越しください。
直接お越しください。
お花見場所取り隊の報告によりますと、桜はほぼ満開!
予報では夕方から雨の確率があがるようですが、雨が降る前に満開の桜の下で唄っちゃえ!踊っちゃえ!
予報では夕方から雨の確率があがるようですが、雨が降る前に満開の桜の下で唄っちゃえ!踊っちゃえ!
2009年お花見の日程が決まりました。
開催日:4月4日(土)
<昼の部>
集合時間 11時00分
集合場所 JR吉祥寺駅改札前
開催時間 11時30分〜15時00分
開催場所 吉祥寺 井の頭公園
●場所が分かる方は直接ご来場ください。
●食べ物、飲み物は持参願います。
●開花していなくても、散っていてもやります。
●雨天中止です。中止の場合はこのホームページで告知します。
<夜の部>
集合時間 17時30分
集合場所 新宿(旧)コマ劇横広場
開催時間 18時00分〜21時00分
開催場所 忍者屋敷
参加料金 4000円
●飲み放題!軽食付き!唄付き!
忍者屋敷
新宿区歌舞伎町2-36-3 アシベ会館5F
電話 03-3232-9111
なお、今年は夜の部2次会はありません。
関西にお住まいの方に朗報です。
2009年の関空〜稚内便ですが、時間帯が早くなってその日のうちに島に渡ることができるようになりました。
ANA1797 関空11:00出発→稚内13:10到着
「お天気屋」で一服する時間もありそうです。
ちなみに帰りは
ANA1798 稚内13:40出発→関空16:10到着 です。
念のため、各自ご確認のほどお願いします。
2009年の関空〜稚内便ですが、時間帯が早くなってその日のうちに島に渡ることができるようになりました。
ANA1797 関空11:00出発→稚内13:10到着
「お天気屋」で一服する時間もありそうです。
ちなみに帰りは
ANA1798 稚内13:40出発→関空16:10到着 です。
念のため、各自ご確認のほどお願いします。
大会のホームページをリニューアルしました。
まず新しくなったメニューについて説明します。
はじめに・・・はじめてに人にもわかる(?)大会の説明、大会やホームページの注意事項などをしています。
東京大会・・・毎年10月に行われる東京大会の情報、
京都大会・・・毎年11月に行われる京都大会の情報、
新年会・・・毎年1月に東京で行われる新年会の情報、
お花見・・・毎年春に東京で行われるお花見の情報をお知らせします。
今年の唄・・・桃岩荘で毎年作られる「今年の唄」を紹介します。
極秘情報・・・島や大会のお得な情報をお伝えします。みなさんがお持ちのお得情報を是非メールでお寄せ下さい。
よろづ屋相談所・・・大会についてのよくある質問のコーナーです。
なお以前のホームページにあった大会の写真は、プライバシーの観点から新しいホームページには引き継がないことにしました。ご了解ください。
では末永くよろしくお願いします。
まず新しくなったメニューについて説明します。
はじめに・・・はじめてに人にもわかる(?)大会の説明、大会やホームページの注意事項などをしています。
東京大会・・・毎年10月に行われる東京大会の情報、
京都大会・・・毎年11月に行われる京都大会の情報、
新年会・・・毎年1月に東京で行われる新年会の情報、
お花見・・・毎年春に東京で行われるお花見の情報をお知らせします。
今年の唄・・・桃岩荘で毎年作られる「今年の唄」を紹介します。
極秘情報・・・島や大会のお得な情報をお伝えします。みなさんがお持ちのお得情報を是非メールでお寄せ下さい。
よろづ屋相談所・・・大会についてのよくある質問のコーナーです。
なお以前のホームページにあった大会の写真は、プライバシーの観点から新しいホームページには引き継がないことにしました。ご了解ください。
では末永くよろしくお願いします。
「よろづ屋相談所」は、大会についての「よくある質問と答え」のコーナーです。
しかしそこは桃岩流、大会の相談だけでなく、恋の相談、人生の相談など様々な相談に番人が適当にお答えします。
まあ番人の相談に乗ってあげた方がいいかもしれませんが・・・。
相談がある方はメールでお寄せ下さい。
ただし内容はこのホームページ上で公開されますのでご注意下さい。公開を希望されない方はその旨をメールに記載しておいてください。
では「よろづ屋相談所」を見てみますか? 見たい人はクリック!

しかしそこは桃岩流、大会の相談だけでなく、恋の相談、人生の相談など様々な相談に番人が適当にお答えします。
まあ番人の相談に乗ってあげた方がいいかもしれませんが・・・。
相談がある方はメールでお寄せ下さい。
ただし内容はこのホームページ上で公開されますのでご注意下さい。公開を希望されない方はその旨をメールに記載しておいてください。
では「よろづ屋相談所」を見てみますか? 見たい人はクリック!
掲示板は大勢の人が見ていますので、時として思わぬトラブルが起こることがあります。
電脳あほノートエースを利用される場合は以下の《掟(おきて)》を守ってください。
あなたは《掟》を守ることができますか? 守れる人のみ先に進んでください。
電脳あほノートシリーズの《掟》
以下のような書き込みは禁止します。
一、個人情報、プライバシーに関わること
(トラブルになる危険性が高く、訴えられたりされる可能性もあります)
一、他人を中傷するような内容や乱暴な言葉づかい
(事実であろうとなかろうと他人を陥れるようなことはやめましょう)
一、他人に理解できないような内容
(不特定多数の人が見ている掲示板です)
一、他の人に迷惑をかける行為や違法行為に関わること
(やってはいけないことは書いてもいけません)
一、人を不快にさせる画像、ファイル、サイトへのリンク
(書き込みをしなくてもリンクを張ればいいってものではありません)
一、商利用や宣伝行為
(大会は営利目的ではありませんので商利用はなじみません)
一、エロを連想させるもの
(桃岩荘は清く正しいユースホステルです)
《掟》を破る書き込みは予告なしに削除することがあります。
また掲示板で起こったトラブルについては管理人は一切の責任を負いかねます。
なお書き込みの削除やアクセス制限についての質問にはお答えできません。
書き込みの削除依頼については、関係人が連絡先など本人と特定できる情報を明らかにした上で削除依頼があれば、基本的に削除に応じる方針をとっています。
あほノートに関するお問い合わせは番人までメールでお願いします。
なお、電脳あほノートエースは2022年8月1日にサービスの提供が終了したため閉鎖しました。
いままでありがとうございました。
電脳あほノートエースを利用される場合は以下の《掟(おきて)》を守ってください。
あなたは《掟》を守ることができますか? 守れる人のみ先に進んでください。
以下のような書き込みは禁止します。
一、個人情報、プライバシーに関わること
(トラブルになる危険性が高く、訴えられたりされる可能性もあります)
一、他人を中傷するような内容や乱暴な言葉づかい
(事実であろうとなかろうと他人を陥れるようなことはやめましょう)
一、他人に理解できないような内容
(不特定多数の人が見ている掲示板です)
一、他の人に迷惑をかける行為や違法行為に関わること
(やってはいけないことは書いてもいけません)
一、人を不快にさせる画像、ファイル、サイトへのリンク
(書き込みをしなくてもリンクを張ればいいってものではありません)
一、商利用や宣伝行為
(大会は営利目的ではありませんので商利用はなじみません)
一、エロを連想させるもの
(桃岩荘は清く正しいユースホステルです)
《掟》を破る書き込みは予告なしに削除することがあります。
また掲示板で起こったトラブルについては管理人は一切の責任を負いかねます。
なお書き込みの削除やアクセス制限についての質問にはお答えできません。
書き込みの削除依頼については、関係人が連絡先など本人と特定できる情報を明らかにした上で削除依頼があれば、基本的に削除に応じる方針をとっています。
あほノートに関するお問い合わせは番人までメールでお願いします。
なお、電脳あほノートエースは2022年8月1日にサービスの提供が終了したため閉鎖しました。
いままでありがとうございました。
ホームページの番人から
桃岩荘で出逢った人
大会ではじめてであった人
とにかくみんなで一緒に歌って踊ってワイワイ盛り上がりましょう。
なお、大会並びにこのホームページは有志が運営しているもので、大会について桃岩荘へのお問い合わせはご遠慮下さい。
お問い合わせは番人までメールでお願いします。
大会ではじめてであった人
とにかくみんなで一緒に歌って踊ってワイワイ盛り上がりましょう。
なお、大会並びにこのホームページは有志が運営しているもので、大会について桃岩荘へのお問い合わせはご遠慮下さい。
お問い合わせは番人までメールでお願いします。
プロフィール
大会公認キャラクター
「キガンくん」
よろしく。
「キガンくん」
よろしく。
メニュー
QRコード
ブログ内検索